忍者検定を受けてきた ※追記あり
先日、滋賀県甲賀市まで「忍者検定」なるものを受けてきた。
昨年チャレンジして、見事忍者検定初級に合格した、このブログではすっかりおなじみのhassyさんのお誘いだった。
※昨年のhassyさんの忍者検定レポート
第5回目を迎えるこの「忍者検定」、今回は過去最高の117人もの受験者が集まったそうだ。
一緒に受けた、へもいっこ仲間。
ロリ顔ライターのアサイ様
みんなそれなりに忍者だ。
なんでかっていうと、検定試験には「コスプレ加点」というのがあって、
コスプレで受験すると1〜5点の加点があるのだ。
そんなワケであわぢぃの張り切って忍者になりきったのだが
あわぢぃと猪瀬隆に関しては
緊張を紛らすために、朝日くんの黄色い忍者姿をみて和もうと思ったが
試験は想像以上にガチだった。
ぼんやり勉強しただけだったので、後からすごい後悔の念が。
検定試験は筆記だけでなく、手裏剣実技もあった。
そしてパフォーマンス。
もしかしたら加点があるかも?というので、急遽参加することに。
打合せ中
不合格でした。
忍者浪人決定。
初級を受けた7人のうち、合格したのは2人だけ。
いのっちは97名中5位の好成績
そのかわりっちゃーなんだけど
なんだかんだで楽しくも貴重な体験ができた忍者検定。
来年リベンジしたいと思います。
※追記
■一緒に参加したロリ顔ライターのアサイ様の記事が日刊サイゾーの連載に載りました。
http://www.cyzo.com/2012/07/post_10954.html
■hassyさんのブログ
http://hy.posterous.com/145308657
■キムくんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/kimmax2/20120611/1339420366
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
忍者検定、かなりむずかしいんやなぁ。下手すりゃ、そのへんの国家資格より難しいかもしれんなぁ。
投稿: じゅにあ | 2012年6月26日 (火) 23時35分
そろそろ、暑中見舞いを用意するので、新しい住所を教えておくれ~。
投稿: じゅにあ | 2012年7月 1日 (日) 19時59分
忍者検定!家族で大ウケ!来年は夫が、仲間誘って挑戦したい!と言ってます。
投稿: よしぷ | 2012年7月 2日 (月) 17時42分
じゅにあ
暑中見舞いとかいらないです。
自分も出しませんし。
お気遣いなく。
投稿: 淡ぢぃ | 2012年7月16日 (月) 15時30分
よしぶ姐さん
仲間といわず、ご家族で参加されてみてはいかがでしょう。
投稿: 淡ぢぃ | 2012年7月16日 (月) 15時34分